2009年06月14日
固まらないあなたに。
突然ですが。
日清のチキンラーメンって突然、無性に食べたくなったりしませんか?
では、「はい」と答えた方にもうひとつ質問です。
CMなどでは、チキンラーメンの調理例として
白身がきれいに固まった卵が、トッピングされているのですが、
「お湯を注いで3分待っただけでは、きれいに固まらないじゃん。
うそつき。」って思ったこと、ないですか?

こういう疑問を持つ方って、意外といるらしく
『チキンラーメン 卵 固まらない』のキーワードで検索すると
Yahoo!知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトで、
同じような相談を見ることができます。
実は、メーカーにも同じ相談が寄せられているようで、日清食品の
『インスタントラーメンのおいしい研究帳』に、そのヒントがありますね。
その答えをここにまとめてしまうと
もちろん、沸騰したお湯でつくるというのは大前提ですね。
実は自分もまだ、これらのポイントをちゃんと試してはいないのですが
こうやって書いていたら、私もなんだか無性に食べたくなりました。(^_^;)
日清のチキンラーメンって突然、無性に食べたくなったりしませんか?
では、「はい」と答えた方にもうひとつ質問です。
CMなどでは、チキンラーメンの調理例として
白身がきれいに固まった卵が、トッピングされているのですが、
「お湯を注いで3分待っただけでは、きれいに固まらないじゃん。
うそつき。」って思ったこと、ないですか?

こういう疑問を持つ方って、意外といるらしく
『チキンラーメン 卵 固まらない』のキーワードで検索すると
Yahoo!知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトで、
同じような相談を見ることができます。
実は、メーカーにも同じ相談が寄せられているようで、日清食品の
『インスタントラーメンのおいしい研究帳』に、そのヒントがありますね。
その答えをここにまとめてしまうと
- 器にお湯を入れた瞬間に温度が下がってしまうので、
どんぶりを前もってお湯で温めておくこと。 - 卵は冷蔵庫から出してすぐ使うのではなく、常温に戻しておいたものを使うこと。
- 湯を注いだら、フタをしっかりとすること。(フタがなければラップでもOK)
もちろん、沸騰したお湯でつくるというのは大前提ですね。
実は自分もまだ、これらのポイントをちゃんと試してはいないのですが
こうやって書いていたら、私もなんだか無性に食べたくなりました。(^_^;)
Posted by zaki at 21:58│Comments(2)
│センセイの知恵袋。
この記事へのコメント
遊びにきました!
卵のぐにゅぐにゅが少し苦手なんで、大変ためになりました
美味しく、チキンラーメンが食べれそうです(笑
卵のぐにゅぐにゅが少し苦手なんで、大変ためになりました
美味しく、チキンラーメンが食べれそうです(笑
Posted by きんきん
at 2009年06月17日 01:04

きんきんさま。ようこそ!
実はワタシも、温泉卵とか半熟卵は好きなんですが
卵のぐにゅぐにゅは、やっぱり苦手です。
また、遊びに来てくださいね。(^o^)丿
実はワタシも、温泉卵とか半熟卵は好きなんですが
卵のぐにゅぐにゅは、やっぱり苦手です。
また、遊びに来てくださいね。(^o^)丿
Posted by zaki
at 2009年06月17日 11:47
