2008年11月09日

定位置。

私の場合。
メモを取るときは、手帳を左手で取り出し
そのまま手帳から右手でペンを抜き取って、メモを取り始めるので
手帳は、上着の右の内ポケットに入れておいたほうが便利。

こんな理由から、私の場合は
『手帳は、上着の右の内ポケットに』というのが
習慣になってしまっています。

内ポケットに

特に男性の場合は、なにかとポケットに入れることが多いので
ハンカチはどこで、ケイタイはどこで、財布はどこのポケットで、と
いうふうに、習慣になっていることが多いんじゃないでしょうか。

『ふだん使う手帳やケイタイなどは
 身につける場所を決めておいた方が良い』
なんて
書いてある本は、私も読んだことがあるのですが
みなさんは、こういった“定位置”ってどうしていますか?


タグ :手帳

同じカテゴリー(センセイの知恵袋。)の記事
『役不足』ですか?
『役不足』ですか?(2010-01-11 21:58)

ひみつ道具。
ひみつ道具。(2009-10-05 21:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定位置。
    コメント(0)