はまぞう › センセイブログ。 › センセイのマジ話。 › 酸っぱいブドウ。


2010年04月19日

酸っぱいブドウ。

みなさんは酸っぱい(すっぱい)ブドウの話って、知ってますか?

高いところに実っている、美味しそうなブドウを見つけたキツネが
何度飛びついてもそれを取ることができず、最後には怒りと悔しさから
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。
 誰が食べてやるものか。」と言い捨てて、去ってしまう。
という、イソップ寓話ですね。

仕事のこと、人づきあいのこと、そして自分のまわりのことすべてについて。
こうして手に入らないものを蔑む(さげすむ)ことで
自分の心の安らぎを得ようとする。
そんな見苦しいキツネのように、ついつい振舞っていないだろうか?

人間っていうのは心の弱い生き物ですから、あまり自分に対して
『こうあらなければならない』ときびしすぎるのも、どうかと思うのですが。
最近ふと「ああ。おれ、負け惜しみ言ってるな。」ということが
あったものですから、自戒の意味も込めてたまにはマジに書いてみました。

実際、英語で『負け惜しみ』のことを
sour grapes(サワー グレープス)と言うんだそうです。

がんばりましょう がんばりましょう


同じカテゴリー(センセイのマジ話。)の記事
Somebody waits for you.
Somebody waits for you.(2010-04-06 01:00)

江戸時代かよっ!
江戸時代かよっ!(2010-03-23 21:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酸っぱいブドウ。
    コメント(0)