はまぞう › センセイブログ。 › センセイのマジ話。 › ごめんなさいっ。


2009年08月02日

ごめんなさいっ。

年齢を重ねてくると。
ひと付き合いについて、ふだんは気を使っているつもりなのですが
たまに何かのはずみで、無神経な振る舞いをしてしまい
相手を困惑させたり、怒らせてしまったりと
「あぁやっちゃった(-_-;)」と、後悔することがあります。

気になる方のブログに「お会いしませんか」と
突然メッセージを送ってしまい、相手を戸惑わせてしまったり
社交辞令を真に受けて、
相手との距離をいきなり詰めようとして失敗したり。
オトナの男として情けない、とつくづく思うんですが
要は、我慢が足りないんです。(-_-;)

で。
詳しくは書きませんが、またやっちゃいました。m(_ _)m

くどくどと言い訳は書きません。
このブログに書いたところで、当然
今回のことも含めて、これまで迷惑をかけた方々に伝わるわけもないのですが
自分の気持ちの整理をつけたくて、ここに謝っておきます。
ごめんなさい。

今の自分の気持ちにぴったりの、1987年の名曲
BARBEE BOYSの『ごめんなさい』を貼っておきます。



同じカテゴリー(センセイのマジ話。)の記事
酸っぱいブドウ。
酸っぱいブドウ。(2010-04-19 21:56)

Somebody waits for you.
Somebody waits for you.(2010-04-06 01:00)


この記事へのコメント
私も日々・・人に対して ”ごめんないー”(汗)ばっかですよ!
多少KYなところもあり・・自覚しています、はい。。

でもそんなところも自分の個性(自分らしさ?)ってことで!
片づけてしまってます(笑)

zakiさんの、その素直でストレートなところも、いいんです、それで☆
前向きにいきまひょッ
Posted by くみさん at 2009年08月04日 17:04
>くみさん、コメントどーもです。
おかげさまでこの後、相手の方に直接お詫びを伝えることができ
少し気がラクになりました。(^^)

>zakiさんの、その素直でストレートなところも、いいんです、それで☆
過大評価ですよー。それって。
そういう社交辞令が通じなくて、お調子者が治らないので
困っちゃってるんですから。(^_^;)

でも。そういう自分も、嫌いじゃなかったりするのですが。
Posted by zaki at 2009年08月05日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごめんなさいっ。
    コメント(2)