2008年12月22日
見られていました。
先日。
浜松商工会議所青年部の会合の後で、手帳片手に話をしていたら
「あ。それって高橋書店の手帳でしたっけ。」と
同じ青年部のSさんに、話しかけられました。

…当たってるんですけど。(^_^;)
どうしてわかったんだろう…このひとってば、チラ見しただけで
手帳のメーカーを言い当てられるぐらい、マニアックな方なのかしら…と
不思議に思っていましたら、Sさんから
「(zakiさんの)ブログ読んでますから。」とひとこと。
(Sさん、失礼しました(^_^;)
おかげさまで、このブログを読んでいますと言ってくださる方が
だんだん増えてきました。(^.^)
よくよく話を聞きましたら、Sさんも手帳に興味があり
「今度、ほぼ日手帳を使おうと思って、注文してあるんです。」とのこと。
ほぼ日手帳でしたら、以前に私も買った経験がありますから、
またいつか、このブログで取り上げますね。
浜松商工会議所青年部の会合の後で、手帳片手に話をしていたら
「あ。それって高橋書店の手帳でしたっけ。」と
同じ青年部のSさんに、話しかけられました。

…当たってるんですけど。(^_^;)
どうしてわかったんだろう…このひとってば、チラ見しただけで
手帳のメーカーを言い当てられるぐらい、マニアックな方なのかしら…と
不思議に思っていましたら、Sさんから
「(zakiさんの)ブログ読んでますから。」とひとこと。
(Sさん、失礼しました(^_^;)
おかげさまで、このブログを読んでいますと言ってくださる方が
だんだん増えてきました。(^.^)
よくよく話を聞きましたら、Sさんも手帳に興味があり
「今度、ほぼ日手帳を使おうと思って、注文してあるんです。」とのこと。
ほぼ日手帳でしたら、以前に私も買った経験がありますから、
またいつか、このブログで取り上げますね。
Posted by zaki at 21:56│Comments(0)
│センセイのモノ話。