はまぞう › センセイブログ。 › 浜松商工会議所青年部 › 略して『オケピ』。


2008年11月16日

略して『オケピ』。

今日の午前中は。

われわれ浜松商工会議所青年部主管の
日本商工会議所青年部第26回全国会長研修会 浜松会議の下見のため、
アクトシティ浜松の大ホールへ行っていました。

特に興味深かったのは、オーケストラピット(略してオケピ)と呼ばれるしくみ。
オペラやバレエなどで最前列の客席を1~2メートル下げて
オーケストラが演奏するための場所として、使用されるんですね。
(参考サイト:http://homepage1.nifty.com/ENTARO-KOYA/okepi.htm

大ホール客席

このような大ホールの客席も、前5列はオーケストラピットになっているので、
客席下手(しもて)のオーケストラピット入り口から見ると、こうなります。

オーケストラピット入口

下部に写っている、黒っぽい部分がさらに下に下がるので
ここから出入りができる、というわけです。

おかげさまで、ふだんめったに見られないものを見させて頂きました。(^。^)


同じカテゴリー(浜松商工会議所青年部)の記事
卒業。
卒業。(2010-03-20 17:58)

続・載りました。
続・載りました。(2010-03-16 21:58)

載りました。(^_^;)
載りました。(^_^;)(2010-03-11 21:56)

緊張しました。(^_^;)
緊張しました。(^_^;)(2010-03-08 21:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
略して『オケピ』。
    コメント(0)