はまぞう › センセイブログ。 › センセイのモノ話。 › 「超」整理。


2008年12月04日

「超」整理。

先日。手帳選びで迷っていた知人に
「超」整理手帳を薦めたら、かなり喜ばれました。

「超」整理手帳(閉じたところ)

ちょっと手帳としては細長い、独自のフォルムをしているので
珍しがる方も多いのですが、実は
この手帳は、A4用紙を四ツ折りにしたのと同じ大きさなので
プリントアウトした用紙をそのまま折って挟むことができる
というのが、第一のウリなんです。

さらにもうひとつ特徴的なのが、スケジュールの部分。

「超」整理手帳(開いたところ)

八週間分がアコーディオン状につながっており、
開くと数週間分が見渡せるというのが、この手帳の第二のウリです。

たまたま、この手帳は
  • 30分単位のスケジュール管理が必要な自分には、一日分の記入欄が小さすぎた。
  • スケジュールがばらばらっと広がってしまうので、立ち姿勢では書きづらい。
というところが気になって、結局自分は使わなかったのですが、
長期的視野でのスケジュール管理を必要とする方ですとか
パソコンからプリントアウトしたデータを持ち歩きたい方には、
この良さが伝わるのではないでしょうか。
ちなみにこのサイズ、国際線のエアチケットにも合うようです。

興味がある方は
「超」整理手帳のコミュニティ『ノグラボ』もありますので、
そちらもあわせてご覧下さい。
http://www.nogulabo.net/datebook/


タグ :手帳

同じカテゴリー(センセイのモノ話。)の記事
ワタシの片腕。
ワタシの片腕。(2010-06-03 21:58)

315円。
315円。(2010-05-27 21:56)

270円。
270円。(2010-04-15 21:56)

ジャストミート。
ジャストミート。(2010-04-12 22:58)

フルブラック。
フルブラック。(2010-04-08 21:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「超」整理。
    コメント(0)