2008年08月09日
ステンレスの樹。
所用がありまして。
浜松復興記念館に来ています。
ちなみに。
復興記念館の向かい、浜松市教育文化会館の敷地内に置かれている
こちらの『ステンレスの樹』って、ご存知ですか?

実はこれを作られた、清川泰次先生には、
私も以前の仕事を通じて一度だけ、お会いしたことが
あるのですが、
余分な装飾を一切削ぎ落とした、
まさに真の芸術を追い求め続けた方だと、その時感銘を受けました。
この作品を見るたびに、自分の作っているものに
それだけの気概がこめられているのか、
たまに、自分に問い掛けたくなります。
浜松復興記念館に来ています。
ちなみに。
復興記念館の向かい、浜松市教育文化会館の敷地内に置かれている
こちらの『ステンレスの樹』って、ご存知ですか?
実はこれを作られた、清川泰次先生には、
私も以前の仕事を通じて一度だけ、お会いしたことが
あるのですが、
余分な装飾を一切削ぎ落とした、
まさに真の芸術を追い求め続けた方だと、その時感銘を受けました。
この作品を見るたびに、自分の作っているものに
それだけの気概がこめられているのか、
たまに、自分に問い掛けたくなります。
Posted by zaki at 11:31│Comments(0)
│ただいま外出中。