リンククラブ騒動(1)
みなさんは、ある日突然
自分が利用していたインターネットサービス会社の名義で
事前の予告も無しに、口座から一万円引き落とされていたらどうしますか?
しかもそんな方々が
およそ2万人もいるとしたら、どう思いますか?
そんな他人事では済まされない事件が、今日
一部の新聞に取り上げられています。
ネット料金、予告なく課金…2万人から計2億円で苦情多発
「リンククラブ」という名称で、ホームページを作りたい利用者にサーバーを貸し出すサービスなどを提供しているネット関連企業「カイクリエイツ」(東京都)が昨年末、「情報管理などを強化するシステム費に充てる」という理由で、事前の連絡を十分にしないまま利用者約2万人の口座から、それぞれ1万円を引き落としていたことがわかった。
長くなると読みづらいので、記事を数回に分けますが
この事件がまず悪質なのは、12月29日に引き落としがあり
現状に気づいているのが、まだ
ほんの一部の方しかいないのではないかということ。
『リンククラブ』というサービスを、
ちょっとでも利用した覚えがある、というみなさん。
昨年の末頃に
『NSリンククラブ』という名義で
一万円の引き落としはありませんでしたか?
ぜひ記帳などして、確かめてみて下さい。
すでに
2ちゃんねるでも話題になっていますし、
この
被害報告をまとめたWikiもあります。
実は、私共の会社でもこのリンククラブでドメインを取得し
またいくつかのお施主様に当該サービスを紹介していたものですから
昨年末から今年の初めにかけて、お客様に通達させて頂きました。
ウチも勝手に引き落とされていますし、責任はないのですが
それよりも、いくつかのお施主様にご迷惑をおかけしていること、
ここにお詫び申し上げます。
関連記事