RSSリーダーのススメ。

zaki

2009年08月17日 21:58

ここ最近、お盆休みなどもあって
ウチのブログも、あまり更新できていなかったのですが。
はまぞうの『あしあと』機能を見ていると、そんなブログでも
こまめに寄ってくださる方がいて、本当に申し訳なく思います。

と、いうわけで今回は
自分がふだんから気になっているブログの、新着記事が有るか無いかを
一発でチェックするフリーソフトをご紹介。
----------------------------------------------------------------------
このブログを読んでいるみなさんは、RSS(フィード)リーダーって
聞いたことがあるかもしれませんね。
実はこのRSSリーダーを使うと、気になるブログの新着記事が
簡単にチェックできてしまうんです。
※詳しい原理とかが気になる方は、各自調べてくださいね。

ウィンドウズ標準のブラウザである、インターネットエクスプローラーでも
最近のバージョンは標準でRSSに対応しているのですが
ワタシ的には、ExplorerBar Plus(エクスプローラーバー・プラス)
インストールして使うのが、おすすめです。



一度インストールしておけば、ブラウザ画面左側にサイト一覧が表示され
【現在のページを追加】でブログの登録、そして
【全てのフィードを更新】で、新着記事のチェックができます。

実はワタシも、知人のブログや有名人のブログそしてお客様のブログなど
30件ぐらいを登録して、使っています。
ダウンロード&詳しい説明は、こちらのサイトからどうぞ。

関連記事