油断大敵。

zaki

2009年06月03日 21:58

人間って。
予想もしなかった場所で、予想もしなかった状況から突然声をかけられると
面識がある相手でも、とっさに誰だか思い出せなかったりするんですね。
----------------------------------------------------------------------
先日、近所に移転オープンしたTSUTAYAに行きまして。

たまたまそこに、あまり見たいと思うDVDが見つからなかったものですから
なにげに、さらにそこから1キロほど西にあるレンタル店に
2年ぶりですが行ってみよう、と思いつきました。

3本ほど借りたいDVDを物色して、会員更新の為レジで待っていたら
カウンターの向こうから、店長さんらしき方がにこやかに「こんにちは。」と。
(◎-◎;)どきっ。えーと…確かに見覚えのある顔なんだけど…?)

ごめんなさい。
「いやぁ。ひと違いでしょう。」と、しらばっくれて
借りようとしたフマジメなDVDを棚に返して、
そのまま帰っちゃおうかと一瞬、思いました。(^_^;)

よっぽどワタシが『きょとん』とした顔をして、
思い出せなくて動揺していたんでしょうね。
その店長さんは、以前ウチの教室に通われていて
しかも教室と同じ町内に住んでいるお客様だったのを
名前を言われるまで、思い出せませんでした。

Oさん、本当に失礼しました。m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
カタく考えすぎなんじゃないかと、思うときもあるのですが。

私の場合、やっぱり“センセイ”という肩書きで仕事をしている以上は
聖人君子とまでは行かなくても、日頃から
プライベート過ぎる部分はあまり生徒さんには見せられないな、という
プライドらしきものは、持っていたりします。
それと、こういう状況のときでもすぐに
あー誰々さん、と思い出せるようにしたいですね。

それにしても…油断しちゃったなー。(^_^;)

関連記事